餅つき会
今日は幼児クラスのみでしたが、餅つき会がありました。
コロナ禍で出来ていなかった餅つきでしたが、今年は本物の餅をつきました。
保育士がサポートしながら一人ずつ餅つきをしました。お友だちが付いている時は「よいしょ!」と元気よく盛り上げました!
ぞう組さんは保育士と一緒に大きな杵を持ってつく子もいました♪
もち米から餅に変化する姿に「すごーい!」「のびてる!」と興味津々な子どもたち。
お部屋に戻って自分たちでついた餅を触ったり見て楽しんでいました!

今日は幼児クラスのみでしたが、餅つき会がありました。
コロナ禍で出来ていなかった餅つきでしたが、今年は本物の餅をつきました。
保育士がサポートしながら一人ずつ餅つきをしました。お友だちが付いている時は「よいしょ!」と元気よく盛り上げました!
ぞう組さんは保育士と一緒に大きな杵を持ってつく子もいました♪
もち米から餅に変化する姿に「すごーい!」「のびてる!」と興味津々な子どもたち。
お部屋に戻って自分たちでついた餅を触ったり見て楽しんでいました!