きなこ作り♪
こんにちは!!くま組です。
春から大切に育てていた枝豆を、時間をかけ乾燥させ大豆を作りました!!
その大豆を使って、今日はきなこ作りを行いました♪
まずはお給食室の先生から、大豆についての話をして頂きました。
クッキングは、大豆をホットプレートで煎る所からスタート。
「なんだか匂いがしてきたよ」「ピーナッツだ!!」「ポップコーンだよ!!」
子どもたちのドキドキは止まりません。
![IMG_0962[1].jpg](/niihori-ohisama/old_blog/2019/46deede1c912a5d945613fc47935ad6b07b65c78.jpg)
煎った後はすり鉢を使ってすり潰し。すり鉢を始めてみる子も多く、使い方から説明しました。
すり潰すまでに時間が掛かりましたが、美味しいきなこが出来ました。
おやつのおにぎりに付けパクパク♪
自分達で育てたものを使って出来たきなこ。とても良い経験が出来ました。

