法人総合防災訓練

本日法人えどがわ総合防災訓練を行いました。

震度6の地震が発生後、近隣からの火災を想定し消火後園庭に避難。

IMG_2407.JPG

 

今回怪我人設定を行いました。腕を骨折した仮定で行い、抱っこ紐で固定処置しています。

IMG_2393.JPG

その後、保育園が倒壊する恐れがある為、第二避難場所の新田公園へ、安全を確保しながら避難誘導を開始しました。

全園児が一斉に避難するので、職員も声を掛け合いながら連携を図ります。

その様子を見て、子ども達もいつもの避難訓練との違いを感じ、程よい緊張感の中で、真剣に参加をしていました。

法人事務局とのやり取りや、保護者の皆様にはウェルキッズでの状況報告を行っています。

IMG_2398.JPG

IMG_2406.JPG

 

そして今回は、給食で非常食の試食体験がありました。

☆今日の献立☆

・非常食として鮭おにぎり 

・豚汁 ・桃のコンポート  です。

IMG_E4580.JPG

幼児クラスは、職員が配膳しながら、非常食についてお話をしました。

IMG_4910.JPG

いざ、試食!

味の感想は・・・・「美味しい!」「これは何で冷たいの?」など様々な声が聞かれました。

IMG_4570.png

 

IMG_2413.JPG

 

IMG_9444.JPG

 

アレルギー献立の写真映ってます.JPG

 

IMG_4921.JPG

実際に大災害が起きた際は、水・ガス・電気が停止してしまう事を知り、日頃不自由なく生活できている有難さを感じられた訓練となりました。