お味噌づくりをしました~めろん組~

 1年を通して"大豆"をテーマに食育を行ってきためろん組さん。今日は最後となる"みそ作り"を行いました。


まずはエプロン・三角巾を着用しテンションがあがるみんな。「そのエプロン可愛い」「これママと選んだんだよ」など嬉しそうに見せ合いっこしていました♪IMG_0161.jpgIMG_0133.jpgIMG_0132.jpgIMG_0131.JPGIMG_0134.JPGIMG_0165.JPGIMG_0163.JPGIMG_0160.JPGIMG_0164.JPG


今日の材料は、煮大豆・食塩・米糀の三つでした。煮大豆のにおいを嗅ぐと...「ん...」と言う複雑な表情をする子や「お肉みたいなにおいがするね」「前に大豆は畑のお肉だって言ってたからかな?」「この大豆がほんとに味噌になるの?」などいろいろな会話が飛び交っていました。


まずは仕込み袋に食塩と米糀、煮大豆を入れ混ぜ合わせます。IMG_0139.jpgIMG_0136.jpgIMG_0145.jpgIMG_0149.jpg


溢さないようにそーっとそーっと。友達と協力して入れていきます。IMG_0150.JPG


次にこれを袋の中でなじませていきます。潰さないように混ぜるだけ!気を付けながら順番に行いました。IMG_0155.jpgIMG_0168.JPGIMG_0156.JPG


次の工程が1番時間をかける"潰しまぜ"です。「親指・人差し指・手の平・拳など手を使ってやってみよう」と言うとやる気満々!!


しっかり混ぜることで発酵がより促進されることを伝えるとさらにやる気がみなぎるめろん組さん!!道具も使って皆で一生懸命頑張りました。IMG_0185.JPGIMG_0181.JPGIMG_0193.JPGIMG_0186.JPGIMG_0176.JPGIMG_0190.jpgIMG_0183.JPGIMG_0196.JPG


最後の仕上げは、お給食さんの久保さんと行いました。始めは「これ納豆ごはんみたい」と言っていためろん組さんでしたが、ペースト状になったお味噌をみて「すごーい」「今日みそ汁にして欲しい」と言い出していました ♫IMG_0199.JPG


空気を抜きながらお味噌を固めてタッパーに入れ、2~4カ月後を目安に頂けるという事なのでぶどう組に進級してからお味噌汁にして試食したいと思っています。それまで、暗い場所で大切に保管しておきます。(みんなには、「お味噌はよく寝るから長いおやすみに入るんだって」と伝えてあります。)


ご家庭でも今日の話をぜひ聞いてみてくださいね!