避難訓練

今日は避難訓練がありました。

緊急地震速報を流すと一気に緊張感が走りましたが、上手に机の下に隠れることができました。

その後は事務所から火災を想定して園庭に避難しました。

お話声なく、速やかに避難する子ども達でした。

 

避難訓練の後は、江戸川防災の方が来てくださり職員による消火訓練を行いました。

正しい消火器の使い方を学び、水が噴射すると「すごい!」と興味津々な様子でした。

先生が消火体験をする際には、「がんばれ~」と声援を送ったり拍手をして応援していました。

 

消火器は13秒ほどしか使用できないことを知り、あまりの短さに驚いていました。

通報の際には「~町・・・」ではなく、「江戸川区~町・・・」ときちんと住所を伝えることで

素早く救助に駆けつけてくれることを学びました。