ほのぼの交流会

 今日は、子ども達が楽しみにしていた「ほのぼの交流会」が

行われました。園内はいつも以上ににぎやかで、子ども達は

おじいちゃん・おばあちゃんに会えるのを心待ちにしていました。

一緒に遊んだり、ふれあいを楽しんだりと笑顔溢れる時間が流れました。

 

たんぽぽ組:お部屋でお絵描きをしたり、おもちゃでのんびりと遊びました。

 

 

ちゅうりっぷ組:ホールで元気一杯ダンスを踊って、お部屋では粘土や

おもちゃでたくさん遊びました。

 

 

すみれ組:「さんぽ」の歌を発表して、たくさん褒めて頂きました。その後は

ふれあい遊びとゲーム遊び・いす取りゲームを楽しみました。

 

 

こすもす組:お月見の製作で折り紙を一緒に折りました。ホールでは、玉入れや

じゃんけん列車のゲーム遊びを行いました。

 

 

 

ひまわり組:お部屋では、けん玉やお手玉を教えてもらいながら楽しみました。

ホールでは、じゃんけん列車をして「ありがとうの花」の歌を発表しました。

 

 

 

 子ども達の成長を間近で感じて頂ける機会となり「こんなに大きくなったん

だね」と温かい言葉も頂きました。子ども達の笑顔、祖父母の方々の優しい

まなざし…その光景に職員一同も心がほっこりとした時間となりました。

 これからも地域やご家庭とのつながりを大切にしながら、子ども達の

健やかな成長を見守っていきたいと思います。

 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。