5月避難訓練を行いました
昨日5月の避難訓練を行いました。
「地震です」の放送でみんなすぐに身を守る行動(机の下に入るやダンゴムシのポーズをとるなど)をとることができました。その後給食室からの出火の連絡を受けて、園庭に避難することになりました。保育士の話をよく聞いて静かに「お・か・し・も・ち」の約束を守りながら避難することができました。
たんぽぽ組さんはまだ慣れない中、泣くこともなく安心して避難することができました。
避難後、地震の時は落ちてくる物から身を守る、火事の時には火から遠くに逃げる、煙から身を守るために口をふさぐことなど確認しながらお話を聞きました。最後に園長先生のお話も上手に聞く事ができました。日々の訓練で、本当に地震が起きた時など身を守る行動がとれるようになると良いですね。
