6月 避難訓練
今日は6月の避難訓練がありました。
室内や園庭で遊んでいると地震発生の放送がなり、すぐに保育士の周りに集まったり、テーブルの下で頭を守ることが出来ました。
火災が発生し、建物が崩壊することを想定して南篠崎5丁目公園へ避難しました。
手を繋いで公園まで落ち着いて避難することが出来ていましたよ。
訓練は何のためにあるのかや頭を守ることの大切さのお話を聞きました。

今日は6月の避難訓練がありました。
室内や園庭で遊んでいると地震発生の放送がなり、すぐに保育士の周りに集まったり、テーブルの下で頭を守ることが出来ました。
火災が発生し、建物が崩壊することを想定して南篠崎5丁目公園へ避難しました。
手を繋いで公園まで落ち着いて避難することが出来ていましたよ。
訓練は何のためにあるのかや頭を守ることの大切さのお話を聞きました。