避難訓練

今日は放送で緊急速報を伝え10秒のカウントダウンをし大きな地震が来ることを想定した、避難訓練を行いました。放送が聞こえると保育士の話をよく聞いて身を守るポーズが出来ている姿が多く見られました。その後、事務所から火災が発生し、園庭に避難しました。園庭への避難時もおしゃべりすることなく速やかに避難できていました。

 

 

 

園長先生の話もしっかりとした表情で聞く姿に真剣に取り組んでいる様子が伝わってきます。

 

 

避難訓練の後は、江戸川防災の方が来てくださり防火対象物職員訓練を行いました。

実際の消火器に練習用で水道水を入れたものを用意していただき、消火器の使い方や注意点を聞き実際に火元に向かって消火訓練を行いました。水が噴射されると子どもたちは「おぉ~」と歓声を上げ、火元に見立てた木の盾が倒れると拍手をしながら最後まで職員と一緒に参加していました。

 

 

 

通報時は、「~区~町〇丁目〇番地〇号」と住所をきちんと伝えることで素早く救助に来てくれると学び、園でもマニュアルを作成し、職員が訓練を行うことで誰もが適切に通報が出来るよう訓練を行っています。

 

 

訓練後は各クラス紙芝居などを用いて、避難訓練の振り返りを行いました。

年長クラスは「このような時にはどうする?」と質問すると、自分たちで考え答え保育士と一緒にどのように行動すればよいのか考えていましたよ。

地震や火事など災害時は、焦らず落ち着いた行動を心がけていきましょう。