ひまわり組を送る会
3月も半ばに入りましたが、朝から雪が降り寒い1日となりました。
今日は今までたくさんお世話をしてくれたひまわり組へ感謝の気持ちを伝えるためにひまわり組を送る会を行いました。
あさがお組にエスコートされながら入場するひまわり組。
嬉しそうな、照れくさそうな表情が可愛らしかったです。
入場し、自己紹介と進学する学校名、小学校で頑張りたいことを発表しました。
テストを頑張りたいと意気込んでいる姿や、友達をたくさん作りたいと新しい生活に向けて期待感を持っている姿が見られ逞しさを感じました。
各クラスの出し物では、ひまわり組へ手遊びや合奏、歌を送り今までの「ありがとう」を伝えることができました。
◎ちゅうりっぷ組
「幸せなら手をたたこう」
手形で作ったちゅうりっぷをプレゼントしました。
◎たんぽぽ組
「手を叩きましょう」
時間割表入れをプレゼントしました。
◎すみれ組
合奏「小さな世界」
カーネーションのペン立てをプレゼントしました。
◎あさがお組
合唱「365日の紙飛行機」
フォトフレームをプレゼントしました。
◎ひまわり組からのお返し
合唱「ぼくのたからもの」
最後には職員からの出し物でマジックショーを行いました。
あら不思議?!何もなかった筒から花紙がでてきたり、コップにクリップを入れるとクリップが消えたり、真っ白な紙に絵が浮かび上がったり。
様々なマジックで大盛り上がりでした。
会の最後にはひまわり組を花道で送りました。
お互いに今までの「ありがとう」をたくさん伝えることができました!
