7月 体育遊び②
日差しが強くプール遊びが心地よい日でしたね。
本日の体育はプールにて行いました。
以前までホールでマット運動や跳び箱をしていた為体育遊びがプールで行われることは
子ども達にとって新鮮で朝から楽しみにする姿がたくさん見られました。
各クラスの様子をご紹介いたします。
3歳児 すみれ組はフラフープをワニ歩きやペンギン歩きで
くぐったり、すいすーと通り抜けたりしました。
また、手で波を立ててボールを様々な方向へ動かし、
「まてまて~」「あっちに流そう~」と大きな波を頑張って立てていました。
水が顔に掛かっても「気持ちいね」と友達と笑い合って
とても盛り上がっていましたよ。
4歳児 あさがお組
![IMG_3587[1]y.jpg](/minamikasai-ohisama/application/files/5516/5872/7027/IMG_35871y.jpg)
2つのグループに分かれ、波を起こしてボールを相手チームに
近付けるゲーム。より近づけたほうが勝ちで
「こっちに来たぞー」「波をつくってー」と大興奮でした。
![IMG_3597[1]y.jpg](/minamikasai-ohisama/application/files/3216/5872/7154/IMG_35971y.jpg)
ペンギンになって水の中をお散歩もしました。
水の抵抗でまっすぐ歩けない場面でも
「楽しいねー」と言って楽しんでいた子ども達です。
5歳児 ひまわり組
![IMG_8145[1]y.jpg](/minamikasai-ohisama/application/files/6916/5872/7795/IMG_81451y.jpg)
講師の先生が持っているバケツにたくさん水を溜めると
最後に花火のように飛び出す遊び。
大量に入れようと一生懸命に水をすくってバケツに入れていました。
![IMG_8159[1]y.jpg](/minamikasai-ohisama/application/files/3216/5872/8014/IMG_81591y.jpg)
大きな輪を作り講師の先生を輪の外へ逃がさないように
力を合わせました。
「そっちに行ったよー」「出口をふさいで」と
声を掛け合って楽しんでいました。
次回の体育遊びも楽しみにしている様子の
子ども達でした。

