りす組になって...(3歳りす組)

こんにちは!りす組になってもうすぐ1か月


感染症対策のため、保護者会は残念ながら中止となってしまいました。当日お見せする予定だった以下の日頃の写真を


りす組前に掲示してありますが、この場をお借りして、入園・進級後の様子と共にお届けします。


InkedInked0aafb0746da9a2a883f74f541d10d011216883c6[1]_LI.jpg


まずは遊びです。


お友だちと遊ぶ事が上手になってきて、「一緒にやろうよ!」と誘ったり、「貸して」「どうぞ」等のやり取りも


少しずつ出来るようになりました。3歳児はまだまだ一人遊びも盛んな時期で、自分の遊んでいるものが大事な時期でもあります。そのため、取ってしまった、取られてしまったといったトラブルもこの年齢ならではの成長過程です。


お互いの思いを受け止めつつ、場面に合った言葉を知らせたり、保育士が間に入ることで解決しています。


お家でも保育園で遊んだとお話しすることも増えたのではないでしょうか?


次は生活です。


朝と帰りのお支度は自分たちで行っています。まだまだ大人の手も必要な年齢なので、そっとアシストしています。


自分でリュックの中の着替えやコップを決められた場所へ持っていく姿はとても可愛らしいですよ。


着替えの時は脱いだ服は自分で畳むことに興味が持てるように丁寧に行っています。


子ども達一人ひとりが一生懸命畳んでいます。


お家で出す際は、「畳み方が上手になったね」などとお子さまと話しながら、成長を感じていただけたらと思います。



そして給食です。


感染症対策の為、テーブルの人数は少なくして間隔を十分にとりながら食事をしています。


スプーンやフォークの使い方がさらに上手になってきましたよ。


苦手な物も「これいらない」とはじめは言っていた子も、周りのお友だちとの中で食材に興味が出て、食べようとする姿もあり、集団生活ならではと感じています。


InkedInkedIMG_4050[1][1]_LI[1].jpg


その他にもお見せしたい場面が沢山あります。今年度もブログや写真の掲示などを活用して、保育園の様子をお知らせしていきたいと考えています。


子ども達に負けず劣らず好奇心旺盛な担任達はどんな年になるかな?とわくわくしています。


今年度もよろしくお願いいたします。