とうきょう すくわくプログラム                 (小麦粉粘土遊びをしました!1歳児)

今日は小麦粉粘土で感触遊びを楽しみました。

さっそく、袋に入れた小麦粉をみんなで触ってみました。

ムニュムニュしてとっても気持よく、

何度も感触を楽しむことが出来ました。

IMG_3819.JPG

そして、その小麦粉をたらいに入れて粘土をこねていきます。

子ども達は目を丸くして興味津々。

IMG_3829.JPG

 

完成した小麦粉粘土をさっそく触ってみます。

粉の状態と違ってとてもモチモチしていました。

最初は怖がって触ることが出来なかったお友だちも

周りのお友だちが触っているのを見て触ってみると

モチモチして、自分の指の後を付けたりしながら段々と慣れて触ることが出来ました。

IMG_3838.JPG

そして、それぞれ思い思いの形にしていきます。

IMG_3867.JPG

IMG_3859.JPG

IMG_3852.JPG

IMG_3850.JPG

IMG_3840.JPG

うどん作りに挑戦するお友だちもいました。

袋に入れて頑張って小麦粉を踏んでいます。

上手にこねて美味しそうなピザを作ったり、生き物を作ってくれるお友だちもいました。

とても上手です!

IMG_3864.JPG

IMG_3860.JPG

子ども達の自由な発想に大人も沢山の発見がありました。

これからも様々な活動を通じて子ども達の成長を見守っていきたいと思います。

sukuwaku_logo-color.jpg