熟年者交流会がありました。
9月に入りましたがまだまだ暑さが残りますね。
9月15日は敬老の日です。
松江おひさま保育園では熟年者交流会がありました。
最初にホールで全体会を行い各クラスが出し物を発表しました。
つくし組は「きらきら星」
たんぽぽ組は「しあわせならてをたたこう」
やま組は「せんせいとおともだち」
かぜ組は「てのひらをたいように」
たいよう組は英語で「きらきら星」を歌い、ピアニカで演奏しました。
おじいちゃんおばあちゃんに会えることを楽しみにして、毎日練習を頑張りました。
本番は少し緊張した様子でしたが、とても上手に発表することが出来ました。
全体会の後はつくし組とたんぽぽ組はお部屋で交流をしました。
おままごとやブロック、パズルなどを一緒に楽しみました。
やま組、かぜ組、たいよう組はホールでバランスストーン、紙コップ、カルタ、カプラ®の4つのコーナー遊びをしました。おじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊ぶことが出来て、大喜びで賑やかな声が聞こえていました。
たいよう組では折り紙コーナーで動物や、飛行機を作って遊びました。
たくさん遊んだ後は各クラスに戻り、作ったプレゼントを渡しました。
本日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
来年も楽しみにしていてください!
