こどもの日
5月5日はこどもの日ですね!
保育園では、一足早くこどもの日のお祝いをしました!
園庭には風に吹かれて大きく泳ぐこいのぼり!
鯉という魚は、流れが速い川でも力強く泳ぎ、滝ものぼってしまう魚です。
そんなたくましい鯉のように、こどもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められているそうですよ!
そして、5色の吹流しはこどもの無事な成長を願って悪いものを追い払う意味が込められているそうです。
各クラスで、元気いっぱいこいのぼりの歌を歌ったり、紙芝居を見たりしました。
そして、今日の献立はこちら★
兜型のハンバーグ!
おいしそうにパクパク食べていましたよ!
![IMG_3567[2].jpg](/matsue-ohisama/application/files/3816/5113/4267/IMG_35672.jpg)
おやつはプリンアラモード!
「おいしいね~!」とお友達とお話をしていましたよ。
![IMG_3580[1].jpg](/matsue-ohisama/application/files/8116/5113/4274/IMG_35801.jpg)
最後に製作の紹介です。
つくしぐみ
たんぽぽぐみ
やまぐみ
![IMG_3568[1].jpg](/matsue-ohisama/application/files/1716/5112/2516/IMG_35681.jpg)
かぜぐみ
たいようぐみ
![IMG_3565[1].jpg](/matsue-ohisama/application/files/1616/5112/2750/IMG_35651.jpg)
お家でもぜひ飾って、こどもの日をお祝いして下さいね!
これからも子どもたちが、すくすくと成長しますように!

