おくら収穫しました!

暑い日が続いていますね。

つくし組は夏の暑さにも負けず元気いっぱいです!

春に植えたおくらの苗が大きくなっておくらの実を収穫しました。

さっそく、お給食のもずくスープに入れて提供してもらいました。

自分たちが育てたおくらが入っていて子ども達も興味津々。

子ども達が食べやすいように小さく切ってもらって早速食べました!

「美味しい!」と言いながら、子ども達の笑顔溢れるお給食の時間になりました。

 

最近のつくし組の様子もお知らせします。

夏と言えば水遊び!ということでプールや水遊びを楽しんでいます。

先日は氷遊びを楽しみました。

冷たい氷に触れると、「きゃー」と手を引っ込めてしまったりする場面もありましたが、

氷の感触を楽しむことが出来ました。

氷のメガネもかっこいいですね

色水氷で色ぬりもしました。みんなは何色が好きかな!?

 

七夕飾りも笹に付けました。願いが届きますように。

暑い夏が始まったばかりですが、

元気いっぱい楽しい時間をすごしていきたいと思います。