法人えどがわ総合防災訓練
11月12日(水)に全おひさま保育園23園で、震度6の地震を想定し、園外へ避難・保護者と法人に連絡確認の訓練をする鍵『法人えどがわ総合防災訓練』を行いました。
園庭に避難し給食室から火災の為、保育園の隣の季節の広場へ避難しました。
法人や保護者の方に連絡している際は、地震の紙芝居を見て待ちました。
この日の給食は、保育園で非常時の備蓄品として置いてある「鮭のおにぎり」を食べました。
できたおにぎりをお皿に移して食べました。
他にも子ども達が食べやすい非常食を選び、保育園では保管しています。
お家でも災害について「こんな時はどうする?」と話してみて下さい。

