職員のカプラ®研修を行いました。
おひさま保育園では保育の向上の為、一年を通して職員が様々な研修を行っています。
今回はカプラジャパンの方に来ていただき「カプラ🄬」について改めて遊び方やカプラ®遊びから得られる特徴等を教えていただき、また小松川おひさま保育園内でも全職員が周知するための研修を行いました。
その中でも、カプラ®遊びを行う中で育まれる力
①創造性 ②数学的思考力 ③集中力 ④協調性 と4つの事があげられました。
どれも子どもが成長するうえで大切な事であり、それぞれの年齢に応じたカプラ®遊びの中で少しずつ育まれていくものだそうです。
職員も実践を通して行い、カプラ®遊びから得られるどんなものを作ろうかというワクワク感や高く積み上げるドキドキ感、人と協力して作る達成感などを感じながら学びにつなげることが出来ました。
今回の研修内容を保育の現場におろし、よりよい子どもたちの成長になればよいなと感じています。

