3月体育あそび 後半

たいよう組です☆今日は、3月後半の体育あそびがありました!
たいよう組の子ども達にとって保育園で最後の体操はゲーム遊びでした。

まずは、講師の先生VS子ども達のしっぽ取り!
講師の先生にタッチされてしまうと氷になってしまうので、逃げながらも先生のお尻についているしっぽを狙わなければならず、近付いても逆に追いかけられてしまい「キャー」と声をあげ必死に逃げていました!ルールが増え、氷になったお友達を救うには2人組でレンジで温めなくてはいけなくなると、お友達を助けることに夢中になりすぎてしっぽを狙うのを忘れてしまい、先生にタッチされてあっという間にみんな氷になってしまいました!!

IMG_5679.JPG

 

その後は2人組で勝った人はロケットになり負けた人は周りを周るゲームをしたり、猛獣狩りをしました。そして待ちに待ったドッヂボール!!講師の先生に見てもらうのは初めてで、ボールの投げ方が力強く「おお!上手だね!」とたくさん褒められていました!他にも、身体を上手にねじって避けていたりボールを見事にキャッチしたり、それぞれ活躍する場を見てもらうことができました。

 

IMG_5684[1].jpg

IMG_5694[1].jpg

 

 

小学校にいっても、たくさん身体を動かして遊ぼうね!