お月見の製作をしました! ~ぱんだ組~
もうすぐ十五夜、ということでぱんだ組ではお月見の製作をしました。
まずは満月です。
黄色とオレンジの絵具を画用紙の端にのせ、スポンジを使って伸ばしていくと…
綺麗なグラデーションに。
「色がちょっと変わってる!」「シマシマになってる~!」と黄色とオレンジが混ざり合う様子を楽しんだり、絵具が伸びていく様子がとても面白かったようです。
うさぎは折り紙で折りました。
端っこを合わせて丁寧に折ろうとしたり、「アイロン~」と言いながら折線をつけたり、
片耳や両耳を折ったお友達もいれば、折らずに真っ直ぐのままにしたりと
一人ひとり個性豊かな可愛らしいうさぎが出来上がりました。
そして最後はお団子をクレヨンで書き、うさぎを貼って完成です。
10月6日の十五夜当日は空を見上げ、
ぱんだ組が作ったお月様のような綺麗なお月様をぜひ見てみてください…。
