運動会に向けて~ぱんだ組~
ぱんだ組は運動会の中でダンシング玉入れとかけっこを行います。
その中の一つ、ダンシング玉入れの紹介をします!
ダンシング玉入れは、ダンスと玉入れを一緒に行います。
今回の曲は「チェッチェッコリ」です。
ご存知の方もいるかと思いますが
頭から腰までを順番に揺らすダンスです。
初めての事に慎重なぱんだ組の子ども達ですが
直ぐに覚えて、遊びの中で口ずさむお友達も
いるほど楽しんで踊っています!
玉入れも何度も行う事で上手になり
「玉入れするよ」と言うと「やったー!」と
喜んで参加しています。
そして、ダンスに合わせて腰ミノも作り
自分たちでスズランテープを割きました。
割く量にも個性が溢れていますが
丁寧に集中して世界に一つだけの衣装を作っています!
運動会まであと1ヶ月。
保護者から離れて応援してもらう初めての運動会。
今年度入園したお友達にとってはおひさま保育園
初めての運動会。
それぞれ緊張する姿もあると思いますが
当日に期待を持って参加する事が出来るよう
引き続き気持ちを盛り上げていきたいと思います!
