うさぎ組 食育のいろいろ…

 

最近行った食育では、スイカを見たり、玉ねぎやトウモロコシの皮を剥いてみたりと

様々な体験をしました!ぜひ、ご覧ください♪

 

 

★スイカ見ました★

スイカを見た時には「大きい!」や、持ってみた時には「重い」という感想が聞けました。

触ってみて硬さも感じることができて、見たものを言葉にして伝えてくれる子が多かったです。

 

★玉ねぎの皮むき★

指先を使ってペリペリ…と皮を剥きました。

薄い皮の部分では、更に集中した表情で剥いていましたよ!

剥き終わってから、皮がついている玉ねぎと匂いを比較して、

「においする~」と言っていました。

 

★トウモロコシの皮むき★

保育士が見本で一枚皮をめくってみると、「やってみたい!」とやる気いっぱいのうさぎ組さん。

力もいる作業だったので苦戦しつつも、集中して剥いていました。子どもたちにも馴染みのあるコーンンが見えてくると「コーンだ!」と嬉しそうな表情も見れました。

 

 

これからも様々な食育に取り組んでいきたいと思います☆彡