園内研修を実施しました

入園式のあと、園内研修として園周辺の公園を巡りました。

公園を巡っていると、「せんせい!」

と、公園に遊びに来ていた園児が声を掛けてくれました。とってもいいお天気でお花見日和でしたものね。

異動してきた職員や、新規の職員も一緒に

公園遊具の危険個所やトイレ・AEDの場所の確認、今までに起きた怪我の共有、季節の草花の勉強などをすることができました。

安全に配慮しながらお散歩を楽しんでいきたいです。

 

園に帰ってきて一息ついてからは、リズム研修をしました。

ピアノに合わせて様々な動きをするのですが、「筋肉痛になりそう…!」と言いながらも、汗を流し、子ども達の気持ちを味わいました。

音楽に合わせて体を動かしながら、柔軟性やバランス感覚、筋力などを養うことのできるこのリズム遊びの楽しさを保育士も実感し、これからの保育にもたくさん取り入れていきたいと思いました。

 

研修の最後はお布団出しで締めくくりです。

子ども達の為に、これからも定期的に園内研修を行っていきます。