今年度最後の避難訓練
今日は今のクラスで行う最後の避難訓練でした。
昼寝中に災害が…という想定で訓練開始!
やはり起きてすぐの避難はちょっと苦戦しておりましたが、かなりスムーズに
避難できていたと思います。
さすが、1年間の集大成。
避難のお約束の「お・おさない か・かけない し・しゃべらない も・もどらない」を改めて確認していきました。
最後に職員による1年間の振り返りです。
・訓練を重ねるごとに避難がスムーズになった。
訓練での話を聞いて訓練の大切さを感じられるようになった。
・地震の放送があると机の下に素早く動けるようになった。
・泣かずに行動できるようになった(乳児クラス)
など子ども達の成長を感じられる内容でした。
いつ災害が起こるかわかりません。
訓練を重ね安全に行動できるようにしていきたいですね。
