楽しい楽器遊び♬きりん組
11月に入ると急に朝晩冷え込み、いよいよ冬がやってきますね。
今日は待ちに待った楽器遊びを行いました!
「どんな楽器が使えるの?ピアノ?すず?ギター?」
と沢山の楽器の名前を出して遊ぶのを楽しみにしていた子ども達。
使った楽器は...「鈴」「タンバリン」「カスタネット」そして「ウッドブロック」です☆
![IMG_8215[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/f9f520922483db955db69d453930cc3f2640f7bd.jpg)
あまり見た事ないウッドブロックに子ども達は興味深々!
まずは楽器の名前・持ち方を覚え...その後は、
グループごとに一通りの楽器を10回叩いて練習をしてみました!
音が鳴るたびに子ども達は目を輝かせながら喜んでいました☆
いよいよ音楽に合わせて演奏会!
まずは「山の音楽家」という曲を演奏しました。
![IMG_8178[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8178%5B1%5D.jpg)
![IMG_8184[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8184%5B1%5D.jpg)
![IMG_8205[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8205%5B1%5D.jpg)
![IMG_8199[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8199%5B1%5D.jpg)
![IMG_8173[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8173%5B1%5D.jpg)
![IMG_8188[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8188%5B1%5D.jpg)
![IMG_8170[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8170%5B1%5D.jpg)
だんだん楽器を叩く事に慣れてくると間奏の部分では腕を伸ばして楽器を振って
「シャラシャラシャラ~♪✨」とオリジナルで叩いている姿がとても可愛らしかったですよ。
![IMG_8190[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2020/IMG_8190%5B1%5D.jpg)
最後に「あわてんぼうのサンタクロース」を演奏しました。
子ども達も知っている歌だったので口ずさみながら楽器を叩く姿が印象的でした!
あっという間に楽器遊びの時間が終わってしまいましたが、
「楽しかった~次は別の楽器もやってみたいな~」ととても楽しい時間を過ごす事が出来たようです♪
次の楽器遊びも楽しみにしていてくださいね(^^)♡

