味噌作り ~きりん組~
調理保育という事で、朝から楽しみに登園しているきりん組さん。
エプロンや帽子をかぶり、手を綺麗に洗って準備万端!!
張り切って味噌作りを行いました。
まずは、味噌って何からできているんだろう...。
みんなで考えてみました。大豆から出来ている事を知り
ビックリする子ども達。五大栄養素の表を見ながら、
「食べ物と体の関係について」「発酵食品とは」についても考えてみました。
![IMG_1881[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2019/IMG_1881%5B1%5D.jpg)
いよいよ味噌作りスタート!!
大豆・塩・米麹を袋に入れて、みんなで混ぜたり
指でつぶしていきました。![929d5fe350166b4c11e51acaae228b607bbf27ee[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2019/929d5fe350166b4c11e51acaae228b607bbf27ee%5B1%5D.jpg)
![IMG_1905[1].jpg](/kitakasai-ohisama/old_blog/2019/IMG_1905%5B1%5D.jpg)
しばらくねかせて(発酵させて)、試食が出来るのは進級してから...
どんな味噌になっているのか楽しみですね。
「おいしくなーーーれ♡」と気持ちを一杯込めて作ったので
きっと美味しい味噌になっていると思います。

