しめじさきをしました♪ ひよこ組

 先日、食育でしめじさきをしました。キノコ類のイラストを見せると、いろいろなキノコに興味津々で指を差しながら「これは?」とたくさん質問していました。

それから本物のしめじを見せると釘付けになって、はやくやりたいとアピールする子もいました。

 

 

しめじに優しく触るよう知らせながら、見本を見せると、優しく扱ってくれた子ども達。お話がとてもよく聞けて助かりました。

保育士が「どんな匂いがするかな?」と聞いてみると、「おいしそうなにおい」「あまいにおい」など子どもなりに話してくれました。

 

中には、食べようとする子もいて、慌てて止める場面もありました。

 

まじまじとしめじを見つめる様子もあり、とても可愛かったです。

 

次の日のお給食にしめじが入っていたので、子ども達に「みんなのさいたしめじが入っているよ」と伝えるとモリモリ食べてくれました。

 

食育を通して、たくさんの野菜に触れ、少しでも食べてみようとする気持ちに繋がってくれると嬉しいなと感じました。