交通安全教室がありました
本日は葛西警察署の方に来ていただき、幼児クラスを対象とした交通安全教室を行いました。
まずは警察官の方に元気よく挨拶をしてから、DVDを見て交通ルールを学びます。
クイズ形式になっていて
「青になったら渡るんだよね!」
「端っこを歩くんだよ~」と
楽しみながら、集中してお話に耳を傾けていました。
DVDで交通ルールを学んだ後は横断歩道を渡る歩行訓練を開始!
”右を見て左を見てまた右を見ること”
”最後まで手をあげて渡ること” 等を教えていただき
きちんと意識しながら横断歩道を渡る姿がとっても素敵でした。
渡っている途中で車が来ることも・・・・
その際には止まって運転手さんと目を合わせ、譲ってもらったらまた手をあげて渡りきる
といった大切な事も、丁寧に教えていただけました。
保育園に来る時
保育園から帰る時
お散歩に行く時に渡る横断歩道
本日教えていただいた内容を大切に、一人ひとりが意識をもてるよう働きかけていきたいと思います。
