きゅうりを洗いました!~ひよこ組~
先日、食育活動として、【きゅうり洗い】をしました。
生の野菜を見る機会があまりない為、まずは絵本できゅうりの出てくるお話を読み、『やさいのうた』の手遊びをしてから、実際のきゅうりを見せると、とても興味を持ってくれました。
「きゅうりは、きゅっきゅっきゅっ♪」と歌いながら本物のきゅうりを持って嬉しそうにしていました。
その後、順番にきゅうりを洗いました。
子どもたちから、「おおきい!」や「ながいね~♪」と言う声も聞こえました。
きゅうりをじっとみつめながら、真剣です。
洗い終わったお友達もまだ気になるようで、覗き込んでいました。
きゅうりを折らないか内心ドキドキしていた担任ですが、みんなとても優しく扱ってくれていました。
ほとんどの子が興味津々できゅうり洗いをしてくれました。洗ったきゅうりは、次の日のお給食で美味しくいただきました。子どもたちに、「皆が洗ったきゅうりだよ」と伝えたところ、嬉しそうに口に運んでいました。次回の食育活動も楽しみです!
