えのきをさいたよ!‐うさぎ組‐

うさぎ組では、食育活動として「えのきさき」を行いました。

 

えのきを見てみると「しろいね」と色についての発見を教えてくれたり、「きのこだー!」と自慢気に教えてくれたりする姿がありました。

実際にえのきを渡してみると、触る事に少し怖がる様子や、匂いを嗅いで「へんなにおい!」と少し笑いながら言う子もいました。

とても真剣な眼差しで、丁寧に一本一本集中して割いていました。

「き・き・きのこ」と歌いながら楽しそうに割く子もいました。

 

次の日の給食に、みんなで割いたえのきは「小松菜なめたけ和え」となってでてきました。

名前を覚えた子もいて、「え・の・き」と言ったり、大きな口を開けて食べたりしていました。

これからも食育を通して、様々な食材にも興味を持つことができるようにしていきます。