らいおん組 春み~つけた!

新年度がスタートして早くも一か月が経ちました。

さわやかな風に暖かい日差し。外遊びやお散歩が楽しい季節になりましたね。

 

戸外遊びが大好きな子ども達と絵本や図鑑を通し春はどんな季節か話しました。

IMG_7998[1].JPG

「お花があるよ!」「ちょうちょうがいる!」と様々な声があがりました。

 

実際どんな花や虫がいるか図鑑を持ち公園で散策をしてみました。

IMG_7804[1].JPG

IMG_8004[1].JPG

図鑑を見て調べながら観察をしたり、集めたりし楽しんだ子ども達。

IMG_7372[1].JPG

広場ではたくさんの花を見つけました。

特にたんぽぽがたくさん咲いていて綿毛をみんなで飛ばしたりし楽しみました。

IMG_7826[1].JPG

日陰になっている木にはダンゴ虫がたくさん!

中にはテントウムシを見つける子もいました。

IMG_7808[1].JPG

実際に知っている虫たちも「これとおんなじだ!」「少し模様が違うね!」と発見がたくさんあったようです。

 

園に戻り春をイメージした製作をしました。

ハサミで丸や花びらを切りたんぽぽにしたり

IMG_7242.JPG

絵の具で模様をつけデカルコマニーをし蝶々を作りました。

IMG_7887[1].JPG

お部屋の中も春の雰囲気に模様替えし、更にお部屋が明るくなったライオン組でした。

IMG_7898[1].JPG