ひなまつり会がありました

今日は3月3日、ひなまつりです!ひなまつり会、そしてお茶会を開きました。

 

ひなまつり会では、ひなまつりに関する○×クイズをしました。

「ひなまつりの日に飾るお花は梅の花である。○か×か?」

大人でも間違えてしまいそうな問題ですが、うれしいひなまつりの歌を思い出して「ももの花だよー」と教えてくれる子もいました。その他にもいくつかの問題を出し、正解したお友達は飛び跳ねて大喜びでした。

IMG_4176.JPG

IMG_5874.JPG

 

クイズを通してさらにひなまつりに詳しくなった子どもたち。今度はひな人形の前でお茶会です。

職員が大正琴で奏でる「うれしいひなまつり」を聞きながら、ゆったりとお茶会を楽しみ、存分にひなまつりの気分を味わえたようでした。

IMG_0890.JPG

IMG_5884.JPG

IMG_2065.JPG

IMG_4203.JPG

 

 

 

給食もひなまつり献立でした。

【給食】

・ふくさずし

・さわらさいきょうやき

・こまつなおかかあえ

・わかめすましじる

・ひなまつりさんしょくでざーと

IMG_3540.JPG

IMG_5902.JPG

IMG_3532.JPG

IMG_3529.JPG

IMG_4211.JPG

 

【おやつ】

・ぎゅうにゅう

・いちごのちーずけーき

IMG_3541.JPG

 

 

楽しいひなまつりの1日になりました。子どもたちが幸せに、元気に過ごせますように!

 

※お茶会では、誤嚥の危険性に配慮し、丸いひなあられではなく平らな形状のお菓子を提供しました。