食育魚の解体
魚の解体がありました。給食に出てくる魚はどのように調理されるのかそれまでの工程を見せてくれました。始めにさばく前の魚。鮭の大きさに驚き「おっきい」「かおがこわい」と言う子が。解体が
詳しくみる

魚の解体がありました。給食に出てくる魚はどのように調理されるのかそれまでの工程を見せてくれました。始めにさばく前の魚。鮭の大きさに驚き「おっきい」「かおがこわい」と言う子が。解体が
詳しくみる今年最後の大掃除。年越し前に、お部屋も気持ちも綺麗にと各クラス大掃除をしました。これで、気持ちよく新しい年を迎えることが出来そうです。今年もありがとうございました。年末年始
詳しくみるいちご組、今年最後のリズム遊びでした。何が始まるかワクワク♪ 子どもから、「かがやけ」の言葉が出てきて、以前からなじみのあるかがやけばやしのおはやしを歌って楽しみました。他
詳しくみる先日、たんぽぽ組で花植えボランティアに行ってきました。久しぶりのお散歩。お友たちと手を繋ぎ、嬉しそうに話をしながら中葛西1丁目公園へ。一人1つずつスコップを持って、土を掘り、お花
詳しくみる