園見学でどんなところを見ていますか?2位 子ども達の様子
園見学でどんなところを見ていますか?2位 子ども達の様子です。
いよいよ11月からは申し込み受付がはじまります
葛西第二おひさま保育園でも、申込書の準備があります
園見学でどんなところを見ていますか?
ベスト5まで、ここで園見学前に予習はどうでしょう?
今日はベスト2の 子ども達の様子・雰囲気です
かわいいかわいい自慢の1歳から5歳の園児たち
子ども達は毎日を真面目に生活し、楽しく遊んでいます
時に泣き、怒り、そしてにこにこ笑う
少しでも自分の気持ちを素直に出してほしいなと思っています

挨拶・感謝・素直な気持ちを持った子に育っているかしら?
(協力)

(小さな子のお世話)

五感をフルに使い豊かな感性持った子に育っているかしら?
(段ボール遊び)

(ハロウィン制作)

(草や花びらで色水)

(お手玉)

好奇心をもち探求していく子に育っているかしら?
(ゲーム 考える)

(園庭でボールあそび)

(工夫してあそぶ)

なにより今しかない大事な子どもとしての時間を十分に楽しんでいるかしら?
(リレー カーブで笑顔)

(こんなこともできる)

(大繩にチャレンジ)

(鉄棒逆さでポーズ)

葛西第二のかわいい子ども達が実際に遊んでいる様子を、園見学でご覧ください
ぜひ園見学の際に、わからないことはお尋ねください。
次のベスト1はなんでしょう?
どうぞ葛西第二おひさま保育園の特長 vol.1~3もご覧ください。こちらの、QRコードを読み込むとすぐに見ることができます。
左から 保育園の特長vol.1. 特長vol.2. 特長vol.3です


