交通安全教室

ヤマト運輸さんに来て頂き、交通安全教室を行いました。

IMG_E8696[1].JPG

パネルを用いたクイズを通し交通ルールについて教えてもらいました。

IMG_8710.JPG

危ないお友だちはどれだろう?約束を守れているお友だちは…?

子ども達が前にでて答えてくれました。ピンポーン!正解!と聞くとハイタッチでにっこり!

IMG_8720.JPG

IMG_8715.JPG

横断歩道の渡り方も教わりました。くろにゃんが登場し、渡り方の見本を見せてくれました。

右を見て、左を見て、もう一度右を見て…車が来ていないか確認してから渡ります。

IMG_8722.JPG

IMG_E8737[1].JPG

IMG_8743.JPG

IMG_8759.JPG

IMG_E8766.JPG

IMG_8751.JPG

5歳児クラスは園庭に出て車の乗車体験も行いました。

赤の三角コーンを人に見立てて運転手席から覗きました。

IMG_8782[1].JPG

IMG_8775[1].JPG

手を挙げて渡ることで運転席から渡っている姿が見え、自分の身を守れるということが分かりました。

 

保育園でも散歩に行くときは今回教えてもらった交通ルールを守り、楽しく散歩に出かけられるようにしていきたいと思います。