ほのぼのデー・新年お楽しみ会

今日は、ほのぼのデーと新年お楽しみ会の集会をしました。

朝から「きょうはなにするのかな~?」とワクワクな様子な子どもたち。みんなが集まると、おばあちゃんやおじいちゃんを発見してとても嬉しそうにしながら微笑んでいました。

 

大きな獅子舞が登場!

「わぁ~!!」と楽しそうな歓声が沢山聞こえてきました。みんなについている悪いものを食べるために順番に頭を噛んでくれて、おばあちゃんやおじいちゃんも子どもたちの反応をみてとても嬉しそうでした。IMG_E5612[1].JPGIMG_E5611[1].JPG

集会の後は福笑い、かるた、こま、すごろくとお正月のおもちゃのブースに分かれて遊びました。

始めは子どもたちやおじいちゃんおばあちゃんも緊張して子どもたちがお正月のおもちゃで遊ぶ様子を見守る様子がありましたが、「いっしょにあそぼう~!」「きてきて!」と子どもたちに誘われ一緒にお正月遊びを楽しんでくださいました。

IMG_E5609[1].JPG

IMG_E5613[1].JPG

IMG_5496[1].JPG

こま遊びでは、難しいと思う子どももいる中、おじいちゃんおばあちゃんが華麗なこま回しを見せてくれてとても興味津々な子どもたちでした。​​​​​​

IMG_E5614[1].JPG

乳児クラスでは、アンパンマンの福笑いやこまを使ってお正月遊びをして楽しんでいました。色々な形になったアンパンマンを面白そうに見ていたり、こまをどのくらい早く回せるのかと友だちと一緒に挑戦したりと遊びました。

IMG_E5610[1].JPG

IMG_5453[1].JPG

新年を祝い、お正月遊びを楽しみながらおじいちゃんおばあちゃんと楽しい時間を過ごしました。