1月24日(水) 子育てひろば
寒さが厳しくなってきましたね。
今日は子育てひろばがあり、寒い中でしたが8組のご家庭が遊びに来てくれました!ありがとうございました。
そろそろ節分ということで、節分の制作を行い豆入れを作りました。クレヨンを使って鬼の目や髪の毛を好きな色で塗ってもらい、角、きばも糊付けして、最後に毛糸を紐通しのように両側に通していったら完成です!!
![IMG_1732[1].jpg](/kasaidaini-ohisama/application/files/5717/0606/9075/IMG_17321.jpg)
![IMG_1734[1].jpg](/kasaidaini-ohisama/application/files/8217/0606/9082/IMG_17341.jpg)
出来上がったら鬼の的に豆に見立てた新聞紙やカラーボールを投げて「おには~そと!」と投げました。上手に投げられるお友達が多かったです!的を手で倒す方が面白かったお友達もいて、みんな楽しそうに豆まきをしていました!
![IMG_1739[1].jpg](/kasaidaini-ohisama/application/files/3917/0606/9102/IMG_17391.jpg)
ひまわり組さん(年長児)が『豆まき』の歌を披露してくれました!素敵な歌声でしたよ。
最後に園長先生からわらべ歌で、『おにさの留守に』というわらべ歌を歌ってくださいました。「♪おにさのるすに まめいってがーらがら」というわらべ歌です。輪になってみんなで行うと楽しいですよ!
終わりは『さよならあんころもち』
笑顔が溢れてとても楽しい会になりました!
![IMG_1741[1].jpg](/kasaidaini-ohisama/application/files/8417/0606/9130/IMG_17411.jpg)
次回は2月14日バレンタイン制作です。
皆様のご参加をお待ちしています。

