魚の解体ショー☆

 今日は魚の解体ショーがありました!

zou.jpg

 まずは子ども達の知っている魚を聞いてみると…

サーモンやまぐろ、サメ、いくら等、たくさんの名前が上がりました。お寿司屋さんみたいですね!

その中から、今回は鮭の解体です。

代表して年長児に魚を持ってもらうと、「ちょっと重たいなぁ」だそうです..

 

 実は、鮭は白身魚。

どうしてピンク色に見えるかというと、プランクトンや小さな虫に加え、エビやカニを食べることで大きくなるからなのだそうです。おもしろいですね。

IMG_2509.JPG

 近くで見てみると、想像以上に尾びれが大きいことや、うろこの存在にも気付いていました!

子ども達からも、「鮭とサーモンとの違いはなに?」や「鮭はどうやって大きくなるの?」、「どうして魚はお水の中で息ができるの?」など、質問が上がっていましたよ。

 鮭の顔を正面から見ると、歯がしっかりしていて大人でも怖いぐらいですね。

IMG_4772 (1).JPG

 魚の解体ショーを見て、大切な命をいただいて、わたしたちが大きくなっているということに気付けた子ども達。

 今日は、早く鮭を食べたくて給食が待ちきれなかった子ども達。

丁寧に「いただきます」をすると、モリモリと残さず食べていました☆

sumire.jpg

Inkedyuri2_LI.jpg

IMG_5109.JPG

 今後もさまざまな体験を通して食材への興味関心や食べることへの意欲を育んでいけたらと思います。たくさん食べておおきくなってね。☆