たんぽぽ組リトミックの様子
今日は、たんぽぽ組になってはじめてのリトミックでした。久し振りに愛子先生に会えてとっても嬉しそうな子ども達風船とテープの輪っかで作った手作り太鼓触った感触や、ゴムの弾ける音に大興奮!
詳しくみる今日は、たんぽぽ組になってはじめてのリトミックでした。久し振りに愛子先生に会えてとっても嬉しそうな子ども達風船とテープの輪っかで作った手作り太鼓触った感触や、ゴムの弾ける音に大興奮!
詳しくみる夕方になり、怪しい雲が・・・・暫くすると、カミナリがピカピカとひかり子ども達は、「怖いよ~」と大泣き。大雨の後は、きれいな虹が顔を出してくれました。「にじだ~」「初めてみた~」「きれ
詳しくみるゆり組さんが、プランタ―に植えた枝豆の苗も太陽の光をサンサンと浴び、立派に大きく実りました!!昨日みんなでたくさん収穫し、枝豆を給食室にて持っていきました。さっそく今日、調理していた
詳しくみる今日も暑い一日となりましたね!暑さ指数が高く、熱中症の危険が見られた為、ホールで巧技台やコンビカーを出して遊びました♪巧技台では、滑り台やジャンプ台・はしごを作り、繰り返し楽しむ子ども
詳しくみる