大きくなあれ!(ゆり組)
新緑の爽やかさを感じるこの頃、子どもたちは元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいます。
今日はゆり組の最近の様子についてお伝えします!ゆり組では、テラスで「カボチャの苗」を育てています。中には、種から育てたものもあり、「小さい葉っぱが出たよ!」「昨日より大きくなった!」と子どもたち同士で嬉しそうに話しています。当番活動の1つとして、「苗の水やり」も毎日欠かさず行ってくれています!
先日の園庭遊びでは、夏みかんの木に「アゲハチョウの幼虫」を発見!「あおむしがいる!」「お世話したい!」と子どもたちから声が上がり、育ててみることにしました。お部屋では図鑑を広げ、「きっとこのチョウチョだよ!」「アオムシから変身するんだって!」と興味津々で観察していました。
「アオムシって葉っぱの色と似てる!」
毎日「大きくなったかな?」と成長を楽しみにしている子どもたち。生き物が大好きな子どもたちとこれからも成長を見守っていきたいと思います!
