ひまわり組 節分製作
こんにちは。ひまわり組です。
節分が近いこともあり、お部屋で豆を入れる三方作りを行いました。
絵具で紙コップに色を塗る子ども達。
![5015dba720c85b5cd129c9bbe133452aed6afb3c[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/5015dba720c85b5cd129c9bbe133452aed6afb3c%5B1%5D.jpg)
![bfa84c053c067d751292a449b94eb8e5db918ccf[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/bfa84c053c067d751292a449b94eb8e5db918ccf%5B1%5D.jpg)
![86a02a31d48ecd3f5124fb17c638b9ff0bd7d531[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/86a02a31d48ecd3f5124fb17c638b9ff0bd7d531%5B1%5D.jpg)
![InkedIMG_0827_LI%2520hennsyuuzumi%2520[1][1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/InkedIMG_0827_LI%252520hennsyuuzumi%252520%5B1%5D%5B1%5D.jpg)
三方の取っ手の部分はスズランテープを三つ編みに結んで作りました。
![IMG_0852[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/IMG_0852%5B1%5D.jpg)
自分の好きな色を決めて作り、三方に付け、完成しました。

自分で作ったオリジナルの三方を使って節分を行い、心の中の鬼を退治し、福の神から幸せをいただけるようにしたいと思います。
こんにちは。ひまわり組です。
節分が近いこともあり、お部屋で豆を入れる三方作りを行いました。
絵具で紙コップに色を塗る子ども達。
![5015dba720c85b5cd129c9bbe133452aed6afb3c[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/5015dba720c85b5cd129c9bbe133452aed6afb3c%5B1%5D.jpg)
![bfa84c053c067d751292a449b94eb8e5db918ccf[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/bfa84c053c067d751292a449b94eb8e5db918ccf%5B1%5D.jpg)
![86a02a31d48ecd3f5124fb17c638b9ff0bd7d531[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/86a02a31d48ecd3f5124fb17c638b9ff0bd7d531%5B1%5D.jpg)
![InkedIMG_0827_LI%2520hennsyuuzumi%2520[1][1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/InkedIMG_0827_LI%252520hennsyuuzumi%252520%5B1%5D%5B1%5D.jpg)
三方の取っ手の部分はスズランテープを三つ編みに結んで作りました。
![IMG_0852[1].jpg](/higashikoiwa-ohisama/old_blog/2021/IMG_0852%5B1%5D.jpg)
自分の好きな色を決めて作り、三方に付け、完成しました。

自分で作ったオリジナルの三方を使って節分を行い、心の中の鬼を退治し、福の神から幸せをいただけるようにしたいと思います。
