交通安全指導がありました

今日は小岩警察署の方に来ていただき、交通安全指導をしていただきました。

 

交通ルールや安全な道路の渡り方のDVDを見た後、標識や信号機の見方を教えてもらい、「右みて、左みて、もう一度右を見てから渡る」を実践して、横断歩道を渡る練習をしました。

 

つくし組やちゅうりっぷ組のお友達も緊張した様子もありましたが、上手に渡る事が出来ました。

 

 

 

ひまわり組のお友達は、車が来たときはどうするのかも実践しながら教えてもらいました。

さすがはひまわり組さん。みんな上手に渡る事が出来ました。

教えてもらったことを踏まえて、お散歩へ行きました。

道路を渡るたび、「右みて、左みて、もう一度右をみて、それから渡る」を早速実践していましたよ。

 

小岩警察署の方々本日はお忙しい中、ありがとうございました。