消火訓練

本日、今年最後の避難訓練を行いました。

地震の放送が流れたので、保育士の話を聞いて頭を守るポーズ、

ダンゴムシになって頭を守っていました。​​​​​

 

その後は、各クラス防災頭巾をかぶり、お・は・し・もの

約束を守りながら安全に園庭に避難出来ました。

 

今日は、江戸川防災の方に消火訓練を行って頂きました。

 

保育士に向けての訓練でしたが、消火器の使い方、119番への通報の仕方を子どもたちも一緒に学びました。

職員が消火器を使って火を消す訓練を行っていると、子ども達から可愛い声援が聞こえてきました。

 

災害はいつ起こるのか分からないので、いざという時に備えて

いきたいと思います。