春江おひさま保育園の特徴 vol.2

 春江おひさま保育園の特徴 vol.2では、5歳児くじら組で毎年行われる「竹馬」についてお話ししたいと思います。                                                         5歳児くじら組になると、4月末の土曜日に親子で竹馬作りを行っています。

子ども達が、足を乗せる土台板にそれぞれ自分で好きなイラストを描き、竹やネジを使って竹馬を親子で組み立てていきます。

IMG_8555.JPG

IMG_8552.JPG

そして、できあがった竹馬を使って、まずは園庭ではじめの一歩。👣                                                         お父さんやお母さんに支えてもらいながら練習を始めます。初めての竹馬に子ども達もドキドキです!

 こうして、運動会に向けて日常の保育の中で、保育士やお友達と一緒に少しづつ経験を育んでいき           ます。竹馬を通して、「練習を積み重ねることの大切さ」や「諦めない気持ち」、「お友達を応援する優しい心」、そして「最後までやり抜く力」が育っていきます。💪 

IMG_0137.JPG 

IMG_9749.JPG  

竹馬2.jpg

竹馬.jpg

 保育園での最後の運動会。当日には、竹馬を発表をする前に子ども達から保護者の方へ感謝の             メッセージが伝えられます。

毎年、心身共に大きく育った我が子の姿に、感動の涙が溢れる保護者の方の姿も伺えます。😢                                                            

 保育園での様々な経験を通して、保護者の方々と一緒に子ども達の成長を喜び共感しあう機会を     大切にしていきたいと思っています。                                       次回は、10月8日(水)です。お楽しみに!